第4章寝ているだけで筋トレができる

寝ているだけで筋トレができる

・寝ると時差ぼけが治る(データあり)
 
 日本とアメリカのロサンゼルスの時差は、16時間くらいです。こちらは昼間でも、電話をかけると相手は夜中の3時で怒られることがあります。
 
 よく海外出張をする人たちは、時差ぼけに悩まされます。パイロットにアンケート調査をしたところ、なんと67%の方が時差ぼけによる睡眠障害を持っているそうです。
 
 時差ぼけとは、体の疲労感、眠気、食欲衰退、胃腸障害、イライラ感、目がかすむ、など、体の不調が多く見られます。
 
 これらは、いきなり昼間から真夜中になったり、逆に真夜中から昼間になるので、自律神経が体のリズムを狂わせて起こります。
 
 体の中にある時計と、実際の活動場所の時間がずれます。
 
 これは医学的には「外的脱同調」と言われています。
 
 体内時計がバランスを失い、体温調整ができなくなったり、ホルモン分泌ができなくなったり、そん結果、あらゆる生命活動が鈍ります。
 
 当然、仕事効率も格段に落ちます。
 
 これを解決する方法はたった一つしかりません。
 
 睡眠です。
 
 寝ることによって外的、内的な同調現象が治ります。
 
 狂っていた体内時計が自然に元に戻るのです。
ですから海外に行って疲れや眠気を感じた場合は、とにかく寝てください。
 
 体内時間を、現地時間になるべく早く合わせることが時差ぼけ解消のコツです。自然界の動物には、お医者さんも薬もありません。病気になったり、具合が悪くなると動物たちは寝て体を治します。
 
 睡眠はあらゆる薬に勝る治癒作用があるのです。
体が睡眠を求めている時は、直接的に寝るしか解決方法がないのです。
まえがき 寝ながら何でもやる時代がやってきた
第1章 まだ座って会議しているの?
第2章 「寝ころびライフ」で人生が逆転する
第3章 「寝ながら会議」したら脳が5倍も活性化する
第4章 寝ているだけで筋トレできる
第5章 寝るたびに寿命が延びていく
第6章 記憶力を高めるには「寝ながら勉強」
第7章 寝てても年収1,000万円
第8章 寝ながら人と世界とつながろう
終章 一番きれいな星空の見方